top of page



文型の口頭練習
ターゲット文型を、ゲームの中で使ったり、漫画形式の楽しいお話の中で口にしたりと、方法を変えながら徹底した口頭練習を行います。
スピーチ練習
自分のことや身の回りのことについて、スピーチをします。スピーチの内容を自分で考え、書き、覚え、発表する作業を通して、英語を話すだけでなく、表現力や英文を書く能力も身につきます。


語彙力アップ
カードやテキストを使って、身の回りの単語を学習。覚えた単語を言いながら進んでいくスゴロクのようなゲームなど、知的好奇心を刺激しながら楽しく語彙力を身につけます。
フォニックス学習
フォニックスとは、発音とつづり字の関係のこと。フォニックスを学習することで、英語の読み書き能力が身につきます。専用テキストを使って楽しくフォニックスを習得します。
学習到達目標
1. 聞くこと
・指示を聞いて行動できる。
・単語や基本的な会話を聞いて理解ができる。
2. 話すこと
・あいさつや身の回りのことについて簡単なスピーチができる。
・単語や基本的な文を正確に発音できる。
・基本的な質問のやりとりができる。
3. 読むこと
・既習の単語や文が読める。
・フォニックスを使って3~4文字程度の単語が読める。
4. 書くこと
・アルファベットの大文字・小文字が書ける。
・単語や文を正しく書き写せる。
・3~4文字程度のつづり字を完成できる。
英語への興味を引き出すオリジナル教材♪
